ポイントサイトは安全?
ポイントサイトは無料で稼げる分、怪しいと感じてしまう人はいると思います。
ここでポイントサイトの仕組みについて簡単に説明しましょう。
ポイントサイトはどうして私たちに還元できるのか
提携↑↓広告費
モッピーやげん玉等のポイントサイト
利用↑↓報酬
あなた
このような流れになっています。
ポイントサイトは簡単に言えば広告の仲介の役割をしています。
企業は広告費に莫大なお金をかけています。
お金がもらえるとなると集客数も上がりますよね。
その一部が私たちに還元されるわけなのです。
よってウィンウィンの関係で成り立っているので、安全に利用できるわけです。
普通に利用するよりポイントサイトを経由したほうがもちろんお得ですよね。
とはいっても、少なからず悪質なポイントサイトというものは存在しています。
優良ポイントサイト
ですのでこのサイトでは
モッピー(会員数350万人)
ゲットマネー(会員数210万人)
げん玉(会員数400万人)
の3つを主に、そしてワンポイントでおすすめなサイトを紹介していきたいと思います。
どれも利用者数が多く老舗のポイントサイトなので安心して利用できます。
準備するもの ~準備~
ポイントサイトで稼ごうとするなら、まずいくつかの準備が必要です。
フリーメールアドレスを作る
フリーメールとは無料でメールアドレスを手に入れる事ができるサービスです。
メール受信で稼ぐ時や、会員登録をするにあたって色んなサイトのメールが届くようになるので必ず混乱します。
大事なメールを読み落とさないためにもメールの整理はきちんとしておきましょう。
おすすめはYahoo!メールです。
↑ここから登録!
その際必ずメールフィルタの設定をしておきます。
メールフィルタの設定は以下の手順から行えます。
↓
設定・その他をクリックし、メールの設定をクリック。
↓
フィルターと受信通知をクリック。
↓
フォルダーの作成をクリックし、
フォルダ名をげん玉と入力してフォルダーを作成する。
↓
フィルター名にげん玉と入力し、
↓
fromがのところにgendamaと入力する。
↓
保存をクリック。
ゲットマネーもげん玉の部分をゲットマネー
gendamaをgetmoneyにすればOK!
モッピーについては今のところは設定はしなくても大丈夫です。
銀行口座を作る
貯めたポイントを換金するときに必ず必要です!
おすすめはゆうちょ銀行と
楽天銀行です。
ジャパンネット銀行もおすすめですが、モッピーを通して作った方が1000Pのキャッシュバックがあるので、モッピーに登録してから開設しましょう。(げん玉経由なら通常700円ポイントアップ時1050円)
ゆうちょ銀行は近くの郵便局で作ることができます。
楽天銀行はネットバンクなのでネット上で取引ができます。
↑ここから楽天銀行に登録!
次はポイントサイトに登録してみましょう。
フリーメールアドレス、銀行口座を作ったら次は実際にポイントサイトに登録してみましょう。
ポイントサイトに登録する
げん玉に登録する
げん玉にアクセス
↓
先ほど取得したYahoo!メールのアドレスで登録する。
↓
届いたメールのURLにアクセス
↓
登録完了
↓ここから登録!
ゲットマネーもこの手順でOK!
モッピーに登録する
モッピーには、PC会員と本会員という二つの登録の仕方があります。
PCメールアドレスでのみの登録
メールが頻繁に届く人向けです。(友達紹介やリードメールで稼ぐ人向け。)
<本会員>
スマホのメールアドレスで登録
PCをあまり使わず、どこでも手軽に稼ぎたい人向け。
スマホ版モッピー、PC版モッピーの両方にログインできる。
電子マネー交換先が増える。
スマホのメールアドレスがメインアドレスになる。
PC会員を登録した後に本会員になることはできますが、本会員からPC会員になることはできません。
本会員のデメリットはスマホにメールが届くのでスマホのメール通知が頻繁になってしまうことです。
とは言っても一日2~3通程度で迷惑メールは一切来ません。
気を付けなければならないことは、メールアドレスを変えたり、迷惑メール設定などをして、
会員メールが届かない状態で放置してしまうと強制退会させられ、
換金をしないまま残っているポイントが無駄になってしまうので注意しましょう。
さらに本会員とPC会員でそれぞれ新規で登録してしまうと二重登録となり、不正とみなされることがあるので
必ずPC会員から本会員になる際はPC版モッピーにログインしてから登録するようにしてください。
モッピーにアクセス
↓
PC会員に登録する場合は先ほど取得したYahoo!メールのアドレスで登録する。
そのまま本会員に登録する場合はスマホのアドレスで登録する。
↓
届いたメールのURLにアクセス
↓
登録完了
ここから登録!
次は実際に稼いでみましょう。
準備が終わったら次は実際にポイントサイトで稼いでみましょう。
ポイントサイトの稼ぎ方
1.広告をクリック:0.1円
2.ゲームをする。:1円~10000円
3.メールの広告をクリック(リードメール):0.1~0.3円
4.無料会員登録、アプリのダウンロード:20~150円
5.アンケートや文字入力をする。:30~1000円
6.資料請求、無料査定:500~3000円
7.100%還元:商品分のポイント
8.カード、口座開設:5000~10000円
9.友達紹介
基本的には1~3までが一日一回
4がやればやるほど
5~8までが初回のみ
9が紹介すればするほどもらえるという感じです。
まずはコツコツ稼いでみましょう。
1.広告をクリックして稼ぐ
広告をクリックするだけで0.1円貰うことができます。
これはモッピー、ゲットマネー、げん玉を合わせて一日に5円ほど稼ぐことができます。
2.ゲームをする
ガチャガチャやスクラッチ、すごろくゲームなど楽しいゲームをしながら稼ぐことができます。
基本的には1円単位でしかもらえませんが、運が良かったり、いい成績を残すことで
1000~10000円がもらえるときもあるので毎日やりましょう。
3.リードメール
リードメールとは広告付きメールのことです。
これはメール内のURLをクリックすることによって0.1~0.3円もらえるサービスです。
これも1日に5円ほど稼ぐことができます。
4.アンケートや文字入力で稼ぐ
たまにアンケート依頼のメールが届くことがあります。
そのアンケートをこなすことで2~30円獲得できます。
また、モッピーではタイピングゲームや文章作成といった
モッピーワークスというサービスがあります。
これはやればやるほど稼げます。
ランキング上位に入るとかなりのポイントがもらえるので時間がある人はぜひ挑戦してみましょう。
次は短時間でガッツリ稼いでみましょう。
単価が高く、なおかつ時間がかからないもので稼ぎましょう。
初回一回しか使えませんが、無料であっという間に10万以上稼げてしまうのでぜひともやるべきです。
こちらの案件は必ずポイント獲得条件をよく読んでから利用しましょう。
5.無料会員登録やアプリのダウンロード、資料請求などをして稼ぐ
この方法が一番ポピュラーな稼ぎ方だと思います。
無料会員登録、アプリのダウンロードなどは単価が20~150円と高めです。
これだけでも一通りやってしまえば5000~10000円にもなります。
中でも資料請求、無料査定は1000円~のものが多いのでお勧めです。
会員登録の際は懸賞当確などの一括入力ソフトを使うことで手間が大きく省けます。
6.100%還元
商品を買うときや、有料サイトに登録するときなど、最初にお金はかかりますが
後でその分のポイントがもらえるので実質無料で利用できるサービスです。
買った商品は利用するも転売するのもよしです。
7.クレジットカード、口座開設
一番手っ取り早く稼ぐことができます。
単価が5000~10000のものが多いので一通り作るだけで一日で10万以上ものお金を貰うことができます。
単価が高く各サイト報酬が違う場合が多いのでちゃんと比較してから一番報酬が良いところで利用するのが賢いです。
ただ、ほとんどの場合きちんとした収入がなければ作れないので、この方法は大人向けです。
とはいってもアルバイトやパートをしていれば作れる場合が多いので学生や主婦でも稼げます。
もちろん無料で作れます。
案件をこなす際には必ずこちらも見るようにしてください。
高額案件をこなす際に注意しておくこと
次は紹介で稼いでみましょう。
ポイントサイトには紹介制度というものがあります。
自分の紹介で紹介した相手がポイントサイトに登録すれば自分にもポイントが入るという仕組みです。
この仕組みはうまくいくと不労所得をつくることができます。
各ポイントサイトの紹介ポイント
モッピー
紹介ポイント 300円
リファーラル 40% 2ティア
ゲットマネー
紹介ポイント 0円
リファーラル 50% 2ティア
げん玉
紹介ポイント 80円
リファーラル 子 最大35% 孫 最大 12.25% 3ティア
具体的にどのくらいのポイントがもらえるのか
例えばモッピーであなたの紹介で2人登録してそのうちの一人が4000P獲得した場合、
300×2[紹介ポイント]+4000×0.4[リファーラル]=2200
なので2200ポイントもらうことができます。
紹介ポイントというのは紹介された人がポイントサイトに登録した時点でもらえるポイントのことです。
リファーラル制度というのは自分の紹介で登録した人がポイントを獲得すると
その何パーセントかがもらえるという制度です。
次にげん玉であなたの紹介で2人登録してその2人のどちらかが4000P獲得し、
さらに1人紹介して、その人が5000P獲得した場合、
800×2[紹介ポイント]+4000×0.35[子のリファーラル]
+5000×0.125[孫のリファーラル]
=1600+1400+625=3625
なので3625ポイントもらうことができます。
ティアというのは紹介が届く範囲です。
3ティアの場合自分が親だとすると子と孫が獲得したポイントももらうことができます。
もちろん子や孫だからといって獲得できるポイントが減るわけではありません。
紹介にはTwitterやFacebookなどのSNS、または自分でサイトを作って宣伝することもできます。
一攫千金も夢じゃありません!
みんなで一緒に稼ぎましょう♪
今もっとも稼ぎやすいポイントサイトのモッピー公式サイトはこちら!