豊富な広告数、広告還元ポイントの高さ、シンプルなサービスが人気のポイントサイトです。
無駄なコンテンツがない分、誰でも稼ぎやすい仕組みになっています。今もっとも稼ぎやすいお小遣いサイトといえるでしょう。
運営会社 | 株式会社セレス |
---|---|
ポイントレート | 1P=1円 |
ポイント交換先 | Webmoney、楽天Edy、現金 | 現金への換金手数料 | 30円(ゆうちょ銀行) |
電子マネーへの換金手数料 | 無料(Webmoney) |
最低換金ポイント | 300P~ |
紹介制度 | 300P、リファーラル40%(2ティア) |
Contents
モッピーの特徴
・広告数広告還元ポイントが数あるポイントサイトの中でナンバー1!
・コンテンツが厳選されているため、シンプルで使いやすく、初心者でもわかりやすい
・PC会員と本会員があり本会員になることで最低換金額が低くなったり、
ポイント交換先が増えるなどのメリットがある。
・友達紹介制度が最強!
→モッピーの友達紹介で億万長者!?
・換金制限なし!
・広告を利用することでポイントとは別にスクラッチ券がもらえる。
・実際に広告を利用した人の口コミを参考にできる。
・毎日クリック、ゲームをすることでポイントが貯まる。
・ヤフオク!出品でもポイント還元→ヤフオクを使うならモッピーを活用しよう!
・不定期に送られてくるアンケートに答えることによってポイントがもらえる。
・モッピーワークスの記事作成で文章力を鍛えられる。
・モッピージョブでアルバイトに採用されると祝い金がもらえる
モッピーの評判・口コミ
・こういったお小遣いサイトは本当に換金できるか不安だったけど意外にすんなり換金できた。(21歳 大学生)
・ネット上の評判は詐欺などの評判もあって最初は怖かったけどもう5年使ってます。(28歳 OL)
・モッピーガチャなどのミニゲームで高得点が出た時は地味にうれしいw(25歳 会社員)
・ショッピングサイトの還元率は小さいが塵も積もれば山となります。モッピーのおかげで10万円は得できました。(40歳 主婦)
・FXやカードを開設するときは必須サイトです。(30歳 会社員)
モッピーの稼ぐ方法・稼ぐコツ・攻略法
モッピーで稼ぐためにはPC版モッピーとスマホ版モッピーの両方を使うことが必須です。
現金に換金する場合は換金手数料が一番安いゆうちょ銀行を利用するようにしましょう。
ゲームなど毎日できるものはPCとスマホでそれぞれ一回ずつすることができます。
<広告利用で貯める>
モッピーはポイントサイトの中で最高水準の還元率を誇るので基本的に広告はモッピーで利用するのが一番稼げるでしょう。
たまにげん玉でモッピーより高還元な広告があるときもあります。
→手っ取り早く10万円を稼ぐコツ
<モッピーガチャ>
モッピーガチャはそれぞれ1日1回できて、ハズレがないのでモッピーの中でも効率のよいゲームです。
スマホ版ノーマルガチャ | 1日1回チャレンジすることができ、1P、3P、5Pのどれかが当たる。 |
---|---|
PC版ノーマルガチャ | 1日1回チャレンジすることができ、1P、3P、5Pのどれかが当たる。 |
レアガチャ | PC版ノーマルガチャをした人の中から1000人に挑戦権利が当選。2P、6P、10Pのどれかが当たる。 | プレミアムガチャ | 1日にPC版とスマホ版のノーマルガチャをすることで、スタンプを1つ獲得できる。 スタンプが6つ集まるとチャレンジすることができる。5P、10P、100Pのどれかが当たる。 |
<モッピーアドベンチャー3>
モッピーアドベンチャー3はPC版モッピー限定のゲームです。
一日2回すごろくを振ることができ、出た目のマスだけ進むことができます。
月曜日の14:00にスタートして、翌週月曜日の13:59までの1週間で60マス先のゴールを目指します。
1位でゴールすると12000P獲得することができます。
ほとんどげん玉電鉄と同じルールです。しかし、げん玉電鉄より強力なアイテムが多く、よりアイテムに左右されるゲームといえるでしょう。
攻略法としては、できるだけ毎日プレイするのはもちろんのこと、広告利用をして強力なアイテムを手に入れ、2~3回以内でゴールしないと1位は狙えません。
運に左右されますが、毎日することで上位を狙うことができます。
<モッピービンゴ>
モッピービンゴはスマホ版モッピー限定のゲームです。
1日2回3つの番号が引かれ自分の5×5のビンゴシートのラインを完成させることでポイントをもらえます。
参加していないときに自分のビンゴシートの番号が引かれるとその番号は使えなくなるので注意が必要です。
コンプリートすることで最大89P獲得することができますが、ちょっとアイテムなしでコンプリートする確率を計算してみました。
1回に1~99の3つの番号が引かれるのが1週間に14回あるので全部で42個の番号が引かれることになります。
また、自分のビンゴシートは5×5なので42個の中から25個の番号が引かれればよいということになります。
よって異なる99個の数字の中から42個の数字を引く場合の数を分母として
異なる42個の数字の中から25個の数字を引く場合の数を分子として計算すると1.6×10^(-15)%(間違ってたらごめんなさい)となります。
よってアイテムなしでコンプリートするのは厳しいです。
アイテムなどを使っていかにコンプリートを狙うのかがカギとなってきます。
<モッピースクラッチ>
モッピーは広告を利用することでスクラッチ券を手に入れることができます。
単価の高い案件をこなせばその分グレードの高いスクラッチ券が多くもらえます。
グレードが高くなると当選確率が高くなり、
ノーマルスクラッチ券、シルバースクラッチ券、ゴールドスクラッチ券の順に当たりやすくなっています。
スクラッチ券には有効期限があるので広告を利用し、承認されれば、忘れないうちにスクラッチ券を消化しておきましょう。
1等 | 10000P |
---|---|
2等 | 1000P |
3等 | 500P | 4等 | 100P |
5等 | 30P |
<クリック&タップで貯める>
PC版モッピーとスマホ版モッピーの毎日貯まる広告をクリック&タップすることで一日あたり9コイン(0.9P)もらうことができます。
他にもゲームはありますが、効率的とはいえないので、時間対効果を考えてこなしていくようにしましょう。
今もっとも稼ぎやすいポイントサイトのモッピー公式サイトはこちら!