サイト作成の基礎事項
不特定多数の人に情報を見てもらうために自分のブログやサイトを作ってみましょう。
うまくいけば半永久的な不労所得を作ることができますが、
実際に収入を得られるようになるには半年以上はかかるので気合いをいれていきましょう。
自分のブログやサイトを持つには?
自分のブログやサイトを持つにはネット上のサービスを利用する必要があります。
さまざまな会社のブログやレンタルサーバーをレンタルし、そこに情報をアップロードすることで不特定多数の人に情報を届けることができます。
ただアップロードするだけではダメ
ただアップロードしても誰にもそのブログやサイトが知られていなければ誰もその情報を見ません。
見てもらう人を増やすためにはSEO対策や宣伝が必要になります。
検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)の略でGoogleなどの検索エンジンの検索順位の上位を目指すこと。
現在GoogleとYahooの検索順位は同じ結果が表示されるのでその2つを攻略すればアクセス数は安定する。
FC2ブログをレンタル
基本的に最初はブログから始めるとよいかと思います。
というのもサーバーをレンタルして1からサイトを作るとなるとCSSとHTML(プログラム言語のようなもの)を覚えることから始まります。
これがなかなか難しく、途中で挫折する可能性が高いです。
アフィリエイトは不労所得が簡単に手に入るとうたわれていますが、最初から勉強するとなるとそれなりに苦労します。
よってある程度記事が書けるようになるまではブログを利用するとよいでしょう。
オススメはFC2ブログです。
FC2ブログは無料でできるブログの代表サイトです。
商用的な(アフィリエイト)目的でブログを開設することができて、サービスも充実しています。
また、テンプレートが充実しているので、CSSなどの知識も不要です。
初歩的なHTMLならここで勉強できるでしょう。
またブログランキングがあり、色んなブログを見ることで自分の記事の書き方も磨かれます。
実際検索をかけてみるとFC2ブログで作られたブログの記事が検索順位の上位にランクインしているのがちらほら見受けられます。
これはFC2ブログでも十分にSEO対策ができるということですね。